PwC Japan有限責任監査法人主催のセミナー「カルチャー変革の現場から―つかみづらい企業文化の醸成方法論と実践例」に執行役員 服部が登壇します
PwC Japan有限責任監査法人主催のセミナー「カルチャー変革の現場から―つかみづらい企業文化の醸成方法論と実践例」に、
「カルチャー醸成に貢献する実践的ツールの紹介(FFS:Five Factors & Stress 理論)」セクションで弊社執行役員の服部が登壇します。
【セミナー概要】
セミナー名:カルチャー変革の現場から―つかみづらい企業文化の醸成方法論と実践例
開催日時:2025年11月5日(水)14:00~16:00
申込締切:2025年10月29日(水)16:00
会場:PwC Japan有限責任監査法人 セミナールーム(東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビルディング15階)
対象:経営企画、人事、カルチャー変革専任組織、または事業部門において文化の醸成に関心のある方
参加費:無料
プログラム:
- 両利きカルチャーの重要性と醸成方法論
- カルチャー醸成に貢献する実践的ツールのご紹介(FFS:Five Factors & Stress 理論)
- パネルディスカッション:カルチャー変革に挑む企業様のご登壇・事例紹介
・株式会社レゾナック・ホールディングス 人的資本経営部 部長 小山 諒 氏
・ほか、製造業、SIer企業2社予定
・PwC Japan有限責任監査法人
ガバナンス・リスク・コンプライアンス・アドバイザリー部
パートナー 辻田 弘志 氏
マネージャー 大村 泰元 氏
【イベント詳細】
PwC Japan有限責任監査法人主催:カルチャー変革の現場から―つかみづらい企業文化の醸成方法論と実践例