ウェルビーイング経営というキーワードが飛び交うようになって久しいですが、多くの企業がその重要性に気づきながらもどのような打ち手を講じたらいいかに悩んでいます。
本セミナーでは個人のウェルビーイングを高めるのに必要な、よい「組織状態」の作り方やよい「組織文化」の作り方をFFS理論を交えて解説いたします。
ウェルビーイング経営や組織風土の醸成に興味がある経営者・人事だけでなく、職場改善を考えている管理職の方にも気軽に参加頂ければと思います。
登壇者 服部プロフィール:
- 株式会社リクルートHRマーケティング東海(現:株式会社リクルートジョブズ)(2005年)
- 求人広告の企画営業および組織マネジメントを担当
- グリー株式会社(2012年)
- 人事部門で評価・育成・福利厚生・社内活性化の責任者を務める
- 株式会社マネーフォワード(2015年)
- 人事責任者として、5年間で組織が10倍に拡大する急成長を支える
- 2020年より事業部門に異動し、セールス・サクセス組織の管掌および新規事業の責任者を務める
- relate株式会社(2024年)
- 事業全般を管掌